立命館大学 三田村研究室 | 夫婦/カップルの支援

健康的で豊かな関係性を育むための⼼理学的⽀援

健康的で豊かな
関係性を育むために、

⼼理学に基づく⽀援と
研究をしています

健康的で豊かな関係性を育むために、
⼼理学に基づく⽀援と研究をしています

       

研究で得られた知見を活かして,人と人とがよりよい関係性を築くための方法について研究をおこなっています。

CCT参加カップル(未就学児を持つ夫婦)を募集中(数組)!

               

夫婦・カップル関係

               

カップルの親密さ,カップルが良好な関係を維持・向上させるためのプログラムについて研究をおこなっています。

ゼミ紹介

               

学部,大学院があります。

三⽥村 仰⽴命館⼤学 総合⼼理⼼理学部/ ⽴命館⼤学⼤学院 ⼈間科学研究科・教授

                   

現在,カップルの関係性の維持・向上についての研究プロジェクトに,博士後期課程の大学院生や修了生と共に取り組んでいます。

  • プロフィール
  • 研究業績

著書

  • 三田村仰 (2017)
    『はじめてまなぶ⾏動療法』
    (⾦剛出版)

  •                    

    三田村仰 (2025)
    『カップルセラピーの教科書 上: ふたりのキッチン編』
    (日本評論社)

  •                    

    三田村仰 (2025)
    『カップルセラピーの教科書 下: ブロッコリーの花言葉編』
    (日本評論社)