私たちの研究チームでは,夫婦/カップル関係の改善・向上のためのプログラムである「文脈的カップルセラピー(CCT)」の効果とその仕組みについて明らかにすることを目的とした研究をおこなっています。CCTは日々多忙な,日本の夫婦/カップルのニーズにも対応できるよう,少ない面接回数でも最大の効果が得られるよう計画された,心理学的な支援プログラムです。2022年度は合計21組のカップル/夫婦にご参加いただき,ご参加の多くの方々から「また受けたい」「他の夫婦/カップルにも勧めたい」とご好評いただきました。
本年度(2025年度)は,未就学児をもつご夫婦を対象に,CCTに関する研究にご参加いただけるご夫婦/カップル(少数組)を募集します。
日本では推定で1/3組が離婚されるとされ,はじめは良好だったパートナーとの関係性がこじれてしまうことはごく一般的な現象です。カップルセラピーとは,そうした夫婦/カップル関係の関係性の回復や改善を目的に,パートナー(夫婦)二人と担当セラピストとで合同面接をおこなう方法です。「文脈的カップルセラピー(CCT)」は,私たちの研究チームが日本の夫婦/カップルのために開発したプログラムです。本年度は,3回の面接(CCTセッション)を通して,お二人と担当セラピストが協力して,合同面接によってお二人の関係性の向上を目指します。
ご参加いただく各内容 | 解説 | 謝礼(Amazonギフト券) |
①「CCTセッション」へのZoomでの参加 | 90分×3回のCCTのセッションに,パートナーとペアで参加。実施前後にwebアンケートあり。 | 各回3,000円
合計9,000円 (託児代として) |
②「心理検査一式」へのwebでの回答 | 1回20分程度のWeb調査。合計3回。
|
各回1,000円
合計6,000円 |
③「毎日の4項目」への毎日の回答 (70日間を想定) |
1回1分程度のWeb調査。CCTセッション第1回開始前2週間から第3回終了後4週間までの期間(70日間程度を想定),できるだけ毎日回答。 | 各回200円。 合計28,000円(お二人が計140回ご回答の場合) |
④事後面接へのZoomでの参加 | 90分の面接(ペアで参加)。CCTセッションに参加しての感想等について。 | 3,000円 |
お問い合わせ・お申し込み
ご参加の検討にあたり,詳細をご希望の方は以下にメールにてご連絡ください。
まずは詳細情報のみご希望の方は表題に「【CCT2025詳細希望】」とお書きください。自動返信でご返信いたします。
研究ご参加にあたっての個別的なご相談の場合には,表題に「【個別の問い合わせ】」とお書きください。担当者よりメールで回答さしあげます。
—————————————————–
宛先:CCT205事務局 yoisaga.p@gmail.com
表題:【CCT2025詳細希望】
本文:[ご氏名をご記入ください][どこでこのプログラムについてお知りになられたか簡単にお教えください]
—————————————————–
*返信は以下のいずれかのアドレスよりいたします。受信できるようメールの設定をお願いいたします。
CCT2025事務局 yoisaga.p@gmail.com
研究責任者:三田村仰(立命館大学総合心理学部・教授)
連絡先 mitamura(a)fc.ritsumei.ac.jp ((a)を@に置き換えてください。)
立命館大学における人を対象とする研究倫理審査委員会 承認済