機能的アサーション尺度の開発 | 立命館大学 三田村研究室
健康的で豊かな関係性を育むための⼼理学的⽀援
TOP
夫婦・カップル
離婚,精神衛生・子供への影響
CSI-4(カップル満足感尺度)
海外で効果の確認されたカップルセラピー
カップルセラピーとは
[連載] カップルセラピーは夫婦を危機から救えるか!?
臨床⾏動分析
機能的文脈主義
アサーション
アサーションとは
アサーションの歴史
アサーションの課題と展望
機能的アサーションとは
アサーションの多様性・哲学・メタ理論
機能的アサーション尺度の開発
機能的アサーション被引用文献
機能的アサーション・トレーニング
ゼミ紹介
学部ゼミ
大学院(修士・博士)進学希望の方へ
リンク
TOP
夫婦・カップル
夫婦・カップル
離婚,精神衛生・子供への影響
CSI-4(カップル満足感尺度)
海外で効果の確認されたカップルセラピー
カップルセラピーとは
[連載] カップルセラピーは夫婦を危機から救えるか!?
臨床⾏動分析
臨床⾏動分析
機能的文脈主義
アサーション
アサーション
アサーションとは
アサーションの歴史
アサーションの課題と展望
機能的アサーションとは
アサーションの多様性・哲学・メタ理論
機能的アサーション尺度の開発
機能的アサーション被引用文献
機能的アサーション・トレーニング
ゼミ紹介
ゼミ紹介
学部ゼミ
大学院(修士・博士)進学希望の方へ
リンク
機能的アサーション尺度の開発
TOP
機能的アサーション尺度の開発
機能的アサーション尺度の開発
三田村仰 (2014). 機能的アサーション尺度作成の試み ー課題達成と他者配慮の 2 次元から成るアサーション概念の測定. 第78 回日本心理学会(於同志社大学今出川キャンパス) p. 145.
三田村仰・一言英文 (2015). 機能的アサーション尺度作成の試み(2)ーアサーション・トレーニングによる尺度得点の変化. 日本心理学会第79回大会(於:名古屋国際会議場).
Mitamura, T. (2018). Developing the functional assertiveness scale: Measuring dimensions of objective effectiveness and pragmatic politeness.
Japanese Psychological Research, 60
(2), 99-110.
*機能的アサーション尺度を用いた研究をご発表された際には,ご一報いただけますと幸いです。
「機能的アサーション尺度.docx」ダウンロード
機能的アサーション
アサーションとは
アサーションの歴史
アサーションの課題と展望
機能的アサーションとは
アサーションの多様性・哲学・メタ理論
機能的アサーション尺度の開発
機能的アサーション被引用文献
機能的アサーション・トレーニング
現在,参加者を募集している研究はございません